タイルがみせる多くの表情は焼きモノならではの「味」にあり

タイルがみせる多くの表情は焼きモノならではの「味」にあり

ティーカップやお椀など、私達が日常生活で使用している磁器や陶器は、原料となる石や土、職人さんの技術、釉薬の配合割合、焼き方の加減によって仕上がりが変わってくるので、一つとして同じものはありません。それこそが、焼き物が持つ“味”でもあるのです。

実は、タイルも磁器や陶器と同様の自然素材でつくられた焼き物です。表面を見てみると、ツルツルしていたりデコボコしていたり、やはり一つとして同じものはありません。

タイルではその表面の形状により、陽射しが当たって輝いたり、ライトアップすることで深い陰影が浮かびあがったり、雨でしっとりと濡れて艶やかな表情になったりと、朝・昼・晩、晴・曇・雨と、1日を通して様々な表情を見せてくれます。

そんな魅力あふれるタイルが、クレバリーホームは標準仕様(新築・注文住宅)となっています。

いつ見ても違った印象を与えてくれる外観なんて、とっても素敵ですよね。

 

【クレバリーホーム岡山南店  新築・注文住宅の施工エリア】岡山市北区・岡山市南区・玉野市

   

家づくりお役立ちコラム|タイル相談室

ページトップへ